9.29街頭宣伝行動

9月26日の衆議院本会議での安倍首相の所信表明は、安保法制(戦争法)の 発動と憲法破壊の企図ありありの演説でした。さらにその中で彼は、「殺し 殺される」事態へ自衛隊員を放り込むための事前準備とも言える、隊員の士気を 高めるための異様なスタンディング・オペレーションまで強行しました。
 こうした中で迎えた「愛媛の会」毎月定例の29日街頭行動が市駅前コンコース を舞台に行われ、約20人が参加しました。
 恒例のリレートークでは、野党各党の代表や松山市議会議員の皆さんが次々と マイクを握り、阿倍政権を糾弾する力強いトークを繰り広げました。今回は、 私たち「愛媛の会」サイドが民進党、共産党、社民党及び新社会党の皆さんの参加 により、おおいに元気づけられました。市民運動と野党との連携共同の重要性が 改めて確認された定例行動となりました。
悪天候の中、参加された皆さん、本当にありがとうございました。
(文責 I)
トップページに戻る